<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed" src="https://chiba.uminohi.jp/widget/embed.php?type=newest"></script>
11月10日に行われた「ちばアクアラインマラソン」で集まった募金の贈呈式が12月19日、千葉市で行われました。
ちばアクアラインマラソンでは、ランナーからの寄付や大会グッズの売り上げの一部など423万円余の募金が集まりました。
集まった募金は県スポーツ振興基金と能登半島地震の義援金に寄付され、この日は、それぞれを扱う団体にその目録が贈呈されました。
このうち、能登半島地震の義援金を扱う日本赤十字社千葉県支部の担当者は、受け取った募金について「被災者の生活支援に活用したい」と話していました。
<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed-3093" src="https://chiba.uminohi.jp/widget/embed.php?type=article&p=3093"></script>
海のごちそう?フェスティバル開催!「はてな」に込められた意味とは
海の安全を見守り約100年 野島埼灯台 年末恒例のレンズ清掃