イベント 過去の記事一覧
-
2月末まで開催中!「ふっつ生のりフェア」
12月15日(金)から2月28日(水)まで、今年で10回目となる「ふっつ生のりフェア」が開催となります。 期間中は富津市内の参加店で地元でもなかなか口にすることが出来ない貴重な一番海苔の新芽海苔を使ったメニュー提供…詳細を見る -
フェリーに乗って初日の出を2回楽しもう 1月1日開催!(久里浜港)
1月1日(月・祝)、午前6時に久里浜港(横須賀市)を出港する東京湾フェリーの第1便からは2回の「初日の出」を楽しめます。 東京湾の上で1回目の「初日の出」を拝んだ後、フェリーが金谷港に近づくと、一度昇った太陽が鋸山の陰…詳細を見る -
海のそば!「道の駅鴨川オーシャンパーク」で初日の出鑑賞イベント開催!
1月1日(月・祝)午前6時から8時まで、鴨川市にある「道の駅鴨川オーシャンパーク」が、新春イベント「ニューイヤーinオーシャンパーク」を開催します。 開運スポットでもある「オーシャンパーク屋上」から、太平洋に昇る初日の…詳細を見る -
12月1日から”飯岡ふぐ鍋祭り”開催!
飯岡宿泊組合は12月1日(金)から1月31日(水)まで「飯岡ふぐ鍋祭り」を開催します。 九十九里浜の東の端に位置する旭市は、飯岡漁港に揚がる新鮮な海の幸が人気のスポットです。 「飯岡ふぐ鍋祭り」の期間中は、地元で揚が…詳細を見る -
第15回「印旛沼流域 環境・体験フェア」が行われます(10/28~29)
10月28日(土)~29日(日)に、佐倉市の佐倉ふるさと広場にて「第15回印旛沼流域環境・体験フェア」が開催されます。これは水と職と発見のある印旛沼の魅力をより感じて頂き、体験してもらおうと、千葉県と印旛沼流域水循環健全…詳細を見る -
第5回館山夕日桟橋ちょい投げ釣り大会が開催されます 10月29日(日)
10月29日(日)に館山の夕日桟橋、および新井海岸にて釣り大会が開催!シロギス・ヒイラギ。メゴチ類・ハゼ類・タイ類・カワハギ・アジの7種類の重さで優勝・2位・3位・珍魚賞を競います。(釣り場清掃も行います!)…詳細を見る -
2017年10月7日「国際海岸クリーンアップ~沖ノ島」開催!
(※写真は、たてやま・海辺の鑑定団ページより引用) 2017「国際海岸クリーンアップ~沖ノ島」今年も開催します! -生活協同組合パルシステム千葉「沖ノ島クリーン作戦」と同時開催- 国際海岸クリーンアップキャ…詳細を見る -
9月23~24日は大原はだか祭りが開催!
9月23日と24日の土曜・日曜は、いすみ市にある大原漁港や大原海水浴場などで「大原はだか祭り」が開催となります。 五穀豊穣、大漁祈願を願って江戸時代から続く歴史と伝統のあるお祭りで、毎年多くの観衆で賑わいます。 まつ…詳細を見る -
9/17(日)はチュバチュバワンダーランド!みんなで「うみダンス」を踊ろう!(モラージュ柏)
9月17日(日)、柏市にあるショッピングセンター「モラージュ柏」で「うみダンス」を踊りませんか? どんな海がマル?どんな海がバツ? 「うみダンス」は、全身で海を表現しながら海についての気持ちをひとつにできる楽…詳細を見る