イベント 過去の記事一覧
-
海洋生物がたくさん!モラージュ柏に移動水族館がやってくる!7/6~7/7
柏市にある商業施設、モラージュ柏がオープン15周年を記念し環境水族館アクアマリンふくしま(福島県いわき市)の移動水族館が、やってきます。 実際に触ることのできる魚もあり、また目の前で楽しむことのできるトラック水槽でお子…詳細を見る -
館山市で子供を海水浴に連れていくことに不安があるママパパに、海水浴デビューを応援する体験プログラム
館山市で子供を海水浴に連れていくことに不安があるママパパに「海水浴デビュー」を応援するプログラムが行われます。参加した親子の心理的ハードルが下がります。参加を通じて海に愛着を感じてもらいましょう♪お子様の海デビューの際に…詳細を見る -
ぷるんぷるん♪ 初夏の風物詩 飯岡の天然磯ガキ 「飯岡磯ガキ祭り」は、6月1日から
旭市で恒例となった「磯ガキまつり」が6月から始まるのを前に、5月29日、「磯ガキ」の試食会が開かれました。旭市飯岡地区の民宿などで構成される「飯岡宿泊組合」は、毎年6月から8月中旬まで飯岡産の大ぶりな天然磯ガキを振舞う「…詳細を見る -
5月26日「まるごみ‘19鴨川」で前原横渚海岸を綺麗に!
5月26日(日)、今回で10回目となる「まるごみ‘19鴨川」が開催されます。ウミガメが産卵する場所としても知られ、「日本の渚百選」に選定された前原横渚海岸を綺麗に!みんなでボランティア清掃しようという取り組みが行われます…詳細を見る -
5月26日(日)第10回「まるごみ‘19鴨川」開催
(※写真:イメージ)5月26日(日)第10回「まるごみ‘19鴨川」開催 | まるごとゴミ拾い『まるごみJAPAN』 ウミガメが産卵する海岸をきれいに!第10回「まるごみ‘19鴨川」開催「日本の渚百選」に選定さ…詳細を見る -
木更津の春の風物詩「潮干狩り」3月21日にオープン
潮干狩りシーズンがいよいよ!木更津の春の風物詩といえば潮干狩り。今年は3月21日の春分の日にオープンします。オープン日のイベントは先着300名様にアサリのみそ汁配布や、地元産のりのプレゼントが行われます。また木更津市の…詳細を見る -
3月2日(土)海の駅九十九里で「浜大漁イワシまつり」
3月2日(土)九十九里で「浜大漁イワシまつり」が開催されます!地元名産品がとりそろう「大市」、揚げたてイワシの即売会、そして、イワシのさばき方を教えてもらえる「解体ショー」など 内容もりだくさんです。 時間は午前10時…詳細を見る -
3月2日(土)南房総市で「千倉港物産市・うまいもん市」
3月2日(土) 南房総市で「千倉港物産市・うまいもん市」が開催されます。今回で9回目となる、このイベントでは、漁港の朝市に出店しているお店に加えて、地元のうまいもんが大集結します。 人気のバーベキューコーナ…詳細を見る -
1万人のランナーが健脚を競う 今年で39回目の「館山若潮マラソン」(2019.1.27)
今年で39回目を数える「館山若潮マラソン」が2019年1月27日、日曜日に開催されます。館山市営市民運動場前をスタート・フィニッシュにフルマラソン、10キロ、そしてファミリーの部に約1万人のランナーが健脚を競います。こ…詳細を見る -
九十九里浜清掃大作戦!8月19日に行われます。
片貝海水浴場からサンライズ九十九里付近までの範囲を大学生150人と清掃する活動が行われます。主催団体が現在、参加できるボランティアを募集しています。学生と一緒にボランティアで汗を流してみませんか? 活動範囲:…詳細を見る