お知らせ
2020.07.30

ド迫力!クジラの解体を見学

 関東唯一の捕鯨基地、南房総市の和田漁港で22日、水揚げされたクジラの解体作業が行われました。

 地元の水産会社「外房捕鯨」が21日捕獲した、1頭のツチクジラ。
 水揚げされた和田漁港では22日、解体作業が始まり、地元の嶺南小学校5年生の児童約50人が見学に訪れました。

 作業員らが大きな包丁でクジラのヒレを切り取り、背中に切り込みを入れた後、部位ごとに手際よく小分けにしていきました。

 南房総では400年ほど前から小型船による捕鯨が行なわれていて、肉を食べるだけでなく、油や肥料として余すところなく利用して来ました。

 水産会社では、地元で需要のあるツチクジラを今シーズンも26頭を上限に捕獲する予定で、ステーキや刺身などさまざまなクジラ料理のほか、くじらのたれやベーコンなどの加工品として主に地元で消費されるということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

『ちばアクアラインマラソン2026』来年11月8日に開催が決定!!
お知らせ
2025.07.16

『ちばアクアラインマラソン2026』来年11月8日に開催が決定!!

【千葉県】GWのおでかけにも!潮干狩りを楽しめるスポットをご紹介♪
お知らせ
2024.04.18

【千葉県】GWのおでかけにも!潮干狩りを楽しめるスポットをご紹介♪

ページ内トップへ