レポート
2022.08.12

海をPRするポスターをつくろう!うみぽすワークショップ

「地元の海をスターにしよう」このキャッチコピーで毎年開催されている海のPRポスターコンテスト「うみぽす」

2022年も募集が始まり、デザインについて学ぶ専門学校・千葉デザイナー学院では作品作りのコツを学ぶ「うみぽすワークショップ」が実施されました。

 

海洋連盟 加藤才明さん

「うみぽすは全国の海を応援する趣旨のコンテスト。地元の人たちが自分たちでポスターを作って『こんないい海があるよ!』と宣伝してもらう」

「(千葉デザイナー学院の生徒は)専門で学んでいるだけあってレベルが高く、写真のクオリティも高い。ただ、うみぽすコンテストは技術力があるから受賞するわけではない。技術がなくてもアイデアで受賞することもある。誰でも参加できるコンテスト」

 

専門的な知識がなくても海の魅力が伝わるアイデアがあれば、誰でも優勝が狙える「うみぽす」。

 

思わず海に行きたくなるような楽しいポスターを皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。

 

海洋連盟 加藤才明さん

「ここ何年かコロナの影響で出れなくて『海行きたいけど行けないんだよ』って言う人がすごく多かった。ことしはたぶん(海に)行かれると思うのでぜひ海に行って「やっぱり海はいいな」と実感したことを写真に撮ってポスターにして、そういった作品が集まることを期待している」

 

「うみぽす」海のPRコンテスト2022 は 2022年9月30日(金)まで応募受付中です。

応募条件、賞品等の詳しくは下記うみぽすHPをご覧ください。

https://umipos.com/

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

千葉の海とその海の幸の魅力を体感!『房総うみの幸グルメフェス』県立中央博物館で開催
レポート
2025.08.26

千葉の海とその海の幸の魅力を体感!『房総うみの幸グルメフェス』県立中央博物館で開催

地元ヨット部の高校生 千葉市「幕張の浜」で水難事故防止に向けパトロール
レポート
2025.08.22

地元ヨット部の高校生 千葉市「幕張の浜」で水難事故防止に向けパトロール

ページ内トップへ