レポート
2021.10.11

千葉県館山市の「沖ノ島」10月から閉鎖解除で市民らが清掃活動

 豊かな自然が残る千葉県館山市の「沖ノ島」で10日、市民らによる清掃活動が行われました。

■市民らの手で“自然”を守る

 東京湾の入口に位置し、海辺の豊かな自然環境を有する館山湾。
 特に、湾に突き出た沖ノ島は磯の生物やサンゴなど多彩な海辺の自然に触れることができます。

 新型コロナの影響で、2021年4月以降は「島」が閉鎖されていましたが、10月に入って閉鎖が解除されたことから、最初の活動として清掃活動やゴミの調査などを行いました。

 作業には市民ら約50人が参加し、ペットボトルやビニール袋などのゴミを集める海岸清掃や漂流物を拾い集めるビーチコーミングなどを楽しみました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絶品のイワシ料理を堪能!市町村てくてく散歩#144 ~宍戸開が九十九里町へ~
レポート
2025.03.31

絶品のイワシ料理を堪能!市町村てくてく散歩#144 ~宍戸開が九十九里町へ~

【YouTube配信中】特急しおさい で女子旅!銚子エリア観光特別番組
レポート
2025.03.31

【YouTube配信中】特急しおさい で女子旅!銚子エリア観光特別番組

ページ内トップへ