房総半島の最南端に立つ野島埼灯台が再建、再点灯されてから8月15日で100年。現地で、これを記念するイベントが開かれました。
南房総市白浜町の野島埼灯台は関東大震災で一度倒壊し、ちょうど100年前の1925年8月15日に再建、再点灯されました。
この日は、その100周年を記念するイベントが開かれ、親子連れなどが灯台を管理する海上保安官の制服を着て写真を撮ったり、灯台の歴史を学んだりしていました。
また15日は、灯台を中心に南房総エリアを活性化しようというプロジェクトも発表されていました。
野島埼灯台のイベントはこちら
▶https://www.cm-boso.com/nojimazaki100.html( (一社)南房総市観光協会)