レポート
2023.02.14

日本財団 犬吠埼灯台を擬人化したキャラクターを千葉県銚子市に贈呈

 銚子のシンボル・犬吠埼灯台を擬人化したキャラクターがこのほど完成し、その使用権が千葉県銚子市に贈呈されました。

 日本財団が推進する「全国灯台文化価値創造フォーラム」は、国内にある灯台の魅力をキャラクター化する「燈の守り人」プロジェクトと連携し、灯台の新たな歴史や文化価値を創出する活動を行っています。

 2月10日、犬吠埼灯台の資料館を「燈の守り人」製作委員会の柴田英知プロデューサーが訪れ、銚子市の越川信一市長に犬吠埼灯台を擬人化したキャラクターの使用権を贈呈しました。

 越川市長は「銚子市民にとって心の故郷という存在。皆さんに犬吠埼灯台の魅力を伝えていきたい」と感謝しました。

「燈の守り人」製作委員会 柴田英知 プロデューサー
「犬吠埼灯台が青空の中にそびえ立つ白亜の灯台というイメージがあったので、白を基調にデザインした。あと犬吠埼の由来になった義経伝説にちなんで、義経の相棒のイメージでキャラクターを追加した」

 今後、市ではこのキャラクターを観光PRなどに活用することにしています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絶品のイワシ料理を堪能!市町村てくてく散歩#144 ~宍戸開が九十九里町へ~
レポート
2025.03.31

絶品のイワシ料理を堪能!市町村てくてく散歩#144 ~宍戸開が九十九里町へ~

【YouTube配信中】特急しおさい で女子旅!銚子エリア観光特別番組
レポート
2025.03.31

【YouTube配信中】特急しおさい で女子旅!銚子エリア観光特別番組

ページ内トップへ