イベント
2024.06.28

今年の七夕は日曜日!7月7日は千葉みなと駅至近の海辺の公園で楽しもう♪

 笹の葉サラサラ…♪
 初夏の風物詩、七夕がもうすぐやってきますね。
 しかも今年の7月7日は日曜日!チバテレ+プラス編集部では、海辺で楽しめるとっておきのお祭りを見つけたのでご紹介します!

 会場となる「さんばしひろば」は、JR京葉線、千葉モノレール千葉みなと駅から海のほうへ向かって徒歩3分。旅客船乗り場があり、海と空が広がる開放的な親水空間です。

 普段、緑地内は芝生やタイル敷きが特徴で、多くのイベントにも利用される、人々の憩いの場にもなっています。

 そんな、みなとのオアシスで開かれるのが「千葉みなと七夕まつり」。

 当日は会場に77本の竹林が出現するので、願いを込めた短冊を飾ることができる他、千葉市産の竹を使った「竹の工作ワークショップ」、さらには「流しそうめん」体験もできます。

 また特設の「さんばし七夕ライブステージ」には、YOSAKOIや地元アーティストなど13組が出演。

 さらにグルメや遊びも充実。マルシェ・キッチンカーなど30店舗が集結した「チバノサトマルシェ」がにぎやかに会場を盛り上げます。

 千葉ポートタワーも近く、周辺を散策してみても気持ち良いかも!
 初夏の日曜日を海辺で過ごしてみませんか?

詳細▶https://www.chibacity-ta.or.jp/events/event/chibaminato-tanaatamatsuri

イベント詳細

イベント名千葉みなと七夕まつり
日程2024年7月7日(日)11時~17時(荒天時は中止)
場所さんばしひろば(ケーズハーバー前) 〒260-0024 千葉市中央区中央港1-20-1
主催千葉市みなと活性化協議会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

南房総産の世界初の養殖魚「夢あじ」がフードイベント「EAT2033」で限定販売!
イベント
2025.07.08

南房総産の世界初の養殖魚「夢あじ」がフードイベント「EAT2033」で限定販売!

漁師の夏祭り「湊町八剱神社本祭り」 獅子頭や神輿など船橋市役所で展示
イベント
2025.07.01

漁師の夏祭り「湊町八剱神社本祭り」 獅子頭や神輿など船橋市役所で展示

ページ内トップへ