イベント
2017.09.14

9月23~24日は大原はだか祭りが開催!

9月23日と24日の土曜・日曜は、いすみ市にある大原漁港や大原海水浴場などで「大原はだか祭り」が開催となります。
五穀豊穣、大漁祈願を願って江戸時代から続く歴史と伝統のあるお祭りで、毎年多くの観衆で賑わいます。
まつりの1番の見どころは、18基の神輿が大原海水浴場に集まる「汐ふみ」。さらしを巻いた男たちが勢いよく波打ち際に駆け出して、神輿を海へ担ぎ込みます。
海の中で荒々しくもみ合う海の男たちの勇ましく、雄々しい姿をご堪能いただけます。なお、会場周辺では交通規制がありますのでご注意下さい。

まつりの模様は10月7日(土)午後7時からチバテレの特別番組として放送します。

イベント詳細

イベント名大原はだかまつり(いすみ市)
日程9月23日(土)・24日(日)の2日間
場所大原漁港・大原海水浴場(いすみ市)
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

企画展「超深海」開催!勝浦市に世界初公開の標本を含む50種が一堂に
イベント
2025.02.25

企画展「超深海」開催!勝浦市に世界初公開の標本を含む50種が一堂に

恒例の伊豆大島椿まつりをPR 観光キャラバン隊が千葉県庁を訪問
イベント
2025.01.24

恒例の伊豆大島椿まつりをPR 観光キャラバン隊が千葉県庁を訪問

ページ内トップへ