イベント
2019.05.31

ぷるんぷるん♪ 初夏の風物詩 飯岡の天然磯ガキ 「飯岡磯ガキ祭り」は、6月1日から

旭市で恒例となった「磯ガキまつり」が6月から始まるのを前に、5月29日、「磯ガキ」の試食会が開かれました。
旭市飯岡地区の民宿などで構成される「飯岡宿泊組合」は、毎年6月から8月中旬まで飯岡産の大ぶりな天然磯ガキを振舞う「磯ガキ祭り」を開催しています。
29日の試食会には市内の関係者が招待され、試食した人たちはカキフライや磯ガキの釜飯など様々な牡蠣料理に舌鼓を打っていました。
飯岡宿泊組合によりますと、飯岡海岸は磯ガキのえさとなるプランクトンが豊富で海水温が高いことから大きくて新鮮な磯ガキが育つということです。
飯岡宿泊組合 渡邉義美組合長「今年は天候が良くて海水温も高いので順調に生育をしております。これならば今年もやっていけると自信を持ってお勧めしております」
「飯岡磯ガキ祭り」は、6月1日から8月15日までの開催です。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【エントリーは10/5(日)まで】初開催!宝探し感覚でごみ拾い!?『トレGOMI大会』
イベント
2025.10.02

【エントリーは10/5(日)まで】初開催!宝探し感覚でごみ拾い!?『トレGOMI大会』

10/4(土)みなとまち木更津で海を満喫! KISARAZU PARK BAY FESTIVAL × 東京湾まるごとゴミ拾い’25 開催🚩
イベント
2025.10.01

10/4(土)みなとまち木更津で海を満喫! KISARAZU PARK BAY FESTIVAL × 東京湾まるごとゴミ拾い’25 開催🚩

ページ内トップへ